1: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:43:03.42 ID:buVlv3xL0
   5日の「こどもの日」を前に、球団広報を通して、幼少期、阿部慎之助(現巨人2軍監督)と松井秀喜に憧れていたことを明かし、
「同じ右投げ、左打ちでしたし、憧れでした」と語った。
2: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:43:39.81 ID:buVlv3xL0
  これはジャイアンツ愛  
8: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:45:02.79 ID:PGZpZTep0
  は?
金本知憲前田智徳緒方孝市やないんけ?
金本知憲前田智徳緒方孝市やないんけ?
123: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:09:12.89 ID:dKYXf7kc0
  >>8
なんで千葉県生まれの平成元年世代が広島にあこがれるねん
なんで千葉県生まれの平成元年世代が広島にあこがれるねん
9: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:45:42.88 ID:ivMlPd70p
  右投げ左打ちなら前田智徳やろ
こいつ本当にカープ好きなんか?
こいつ本当にカープ好きなんか?
11: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:46:04.07 ID:uLPBgBzS0
  >>9
元々巨人ファンだが
元々巨人ファンだが
30: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:53:18.94 ID:yvt5Fibld
  埼玉も巨人ファンのキッズ多いしそんなもんやろ  
42: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:54:56.30 ID:kml0APvi0
  俺の知ってる千葉人は大概長嶋ファンか阿部ファン  
47: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:55:26.78 ID:uLPBgBzS0
  さっそく愛されキャラみたいになってるからな
村田みたいに馴染みすぎ
村田みたいに馴染みすぎ
55: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 14:57:10.86 ID:UpOVoVWX0
  丸は元年生まれやし小学生の時に長嶋監督と松井を地上波で見てた世代やな  
75: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:00:44.04 ID:bM1ILul30
  巨人に馴染みすぎや
もう生え抜きみたいになっとる
もう生え抜きみたいになっとる
78: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:01:17.52 ID:ZDcb72RO0
  >>75
岡本が移籍してきて半日で馴染んだ言うてたな
岡本が移籍してきて半日で馴染んだ言うてたな
138: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:11:44.22 ID:dMOzkRSQ0
  >>78
同年代多いんかな
藤村のインスタかなんかで菅野小林はじめ田原とか藤岡とか集まって飲み会してる写真があった
同年代多いんかな
藤村のインスタかなんかで菅野小林はじめ田原とか藤岡とか集まって飲み会してる写真があった
82: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:02:20.76 ID:Balm+orHd
  インスタライブの丸岡コンビ面白かったわ  
101: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:05:07.60 ID:TDw+4vyaM
  3割25本期待できて丈夫、足も早く守備もうまい方選球眼がよくops.9は期待できる
なのにスター性ないんはなんでや
108: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:06:44.39 ID:Y+ptNVN80
  >>101
スター性はあるよ
スター性はあるよ
110: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:07:11.83 ID:ZDcb72RO0
  >>101
これはどこの球団でも言えることだけど球団がスターにしたい選手じゃないと
似た成績でもその選手に比べ宣伝とかそういうのあまりされないってのはあるで
これはどこの球団でも言えることだけど球団がスターにしたい選手じゃないと
似た成績でもその選手に比べ宣伝とかそういうのあまりされないってのはあるで
106: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:06:06.43 ID:9K81D1Eb0
  広島時代も巨人時代も応援歌がいまひとつダサい  
117: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:08:09.96 ID:bA+X6Nzr0
  >>106
巨人のは気合い入れて作ったことは感じる
巨人のは気合い入れて作ったことは感じる
107: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:06:19.96 ID:aduSF/Fi0
  でも「辛いです」でドチャクソヘイト集めた粗いさんが最後広島復帰して許されて愛されてるから
広島ファンもその辺は甘いというか
広島ファンもその辺は甘いというか
128: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:09:59.81 ID:AAaBAywk0
  >>107
新井については新井がすごいとしか言いようがない
無条件で許されたわけではなく、成績で黙らせて、キャラクター性で改めて愛されたわけやから
大竹に同じことはできない
新井については新井がすごいとしか言いようがない
無条件で許されたわけではなく、成績で黙らせて、キャラクター性で改めて愛されたわけやから
大竹に同じことはできない
111: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:07:32.87 ID:Lu8GDxhmM
  なお丸以上の巨人愛を持つ長野が補償で広島に行った模様  
125: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:09:45.04 ID:01u5vM25a
  >>111
全盛期過ぎてるし巨人ファンも言うほど文句言わんかったな
全盛期過ぎてるし巨人ファンも言うほど文句言わんかったな
114: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:07:53.22 ID:nfgdZGU40
  澤村は野球道具全部由伸モデルやったらしいな  
130: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:10:18.14 ID:1v0+CKtcp
  千葉県って巨人関係者多いよな
長嶋と由伸と阿部の3人は監督までやるし
あと篠塚とか
長嶋と由伸と阿部の3人は監督までやるし
あと篠塚とか
131: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:10:18.85 ID:d8OGfKeaa
  最近は違うけど昔はセリーグ球団ない地域は基本的に巨人ファンやろ  
143: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:12:23.74 ID:DncvnhIo0
  >>131
7時から延長で9・24分まで巨人戦しか放送ない時代やで
そらみんな巨人ファンやろ
7時から延長で9・24分まで巨人戦しか放送ない時代やで
そらみんな巨人ファンやろ
140: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:11:55.46 ID:jdfk2wzKa
  大竹寛さん地味に2回も優勝に貢献してるのにそこまで評価されてなくて可哀想  
142: 風吹けば名無し  2020/05/04(月) 15:12:07.24 ID:AAaBAywk0
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588570983/
 
                             【放送事故】地上波で放送されてしまった工ッチ過ぎるシーン...
【放送事故】地上波で放送されてしまった工ッチ過ぎるシーン... 借金で5500万円を調達して関西万博に出店した「とんかつ...
借金で5500万円を調達して関西万博に出店した「とんかつ...