1: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:35:11 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:35:56 0
体壊さないようにな
3: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:37:08 0
眠くないんぬ!
4: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:37:58 0
寝れるようにしないと終わるぞ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:39:11 0
夜勤は適性がないと破壊されるんぬ
6: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:40:03 0
だが三年後
恐るべき事態になんぬな――
恐るべき事態になんぬな――
7: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:40:30 0
寝る6時間前はコーヒーとかカフェイン飲料は摂取しないほうがいいんぬ
8: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:40:57 0
健康の切り売りなんぬなー
9: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:41:04 0
夜勤とか金貰ってもしたくないけど進んでやりたがる人もいるから適正ってあるんぬなぁ…
11: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:43:23 0
>>9
お金ないし食える資格も持ってないから
稼ぐならこういうのしか無いんぬなあ…
仕事自体は簡単な巡回+モニター監視みたいなもんだから結構楽だし
お金ないし食える資格も持ってないから
稼ぐならこういうのしか無いんぬなあ…
仕事自体は簡単な巡回+モニター監視みたいなもんだから結構楽だし
10: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:41:22 0
昼夜シフトじゃなければまあ…ぬ
12: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:44:38 0
メインならまだいいんぬ
3交替は緩やかな死刑なんぬ
3交替は緩やかな死刑なんぬ
87: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)11:12:10 0
>>12
それは多分あるんぬ
ぬもずっと船乗りで三交代制で来たぬが60を前にそこら中悪いんぬ
船乗りは大体60で死ぬぬで日本人は皆船乗りになったほうが国のためなんぬ
それは多分あるんぬ
ぬもずっと船乗りで三交代制で来たぬが60を前にそこら中悪いんぬ
船乗りは大体60で死ぬぬで日本人は皆船乗りになったほうが国のためなんぬ
13: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:46:02 0
警備なんぬ?環境に慣れれば寝れるんぬ
14: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:46:58 0
2週間くらいの約束で2交代の夜勤やったけど確実に寿命縮まったな
15: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:50:05 0
お身体気をつけて頑張ってなんぬな
16: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:51:36 0
半端に交代するより夜勤オンリーのがからだにいいんぬ
17: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:52:55 0
2交替は12時間労働な時点で昼夜とか関係なく辛いんぬ
18: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:57:55 0
生活リズムってだいじなんぬなー
20: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)09:59:41 0
>>18
マジで舐めてたんぬ
夜勤にちょっと慣れ始めたら
休みの日なのに3時とか4時になっても全然眠くならなくて
ヤベーぞこれ!?ってなってるんぬ
マジで舐めてたんぬ
夜勤にちょっと慣れ始めたら
休みの日なのに3時とか4時になっても全然眠くならなくて
ヤベーぞこれ!?ってなってるんぬ
21: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:03:14 0
自律神経を破壊して寿命でお金を貰ってるんぬ
ぬはもう夜勤はやりたくないんぬ…
ぬはもう夜勤はやりたくないんぬ…
22: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:04:24 0
うちは三交代制やったらショートスリーパーになったんぬ
大体三時間で目が覚めるんぬ
大体三時間で目が覚めるんぬ
23: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:08:50 0
交代制より専属のほうが遥かにいいぞ
24: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:11:08 0
ぬも夜間警備興味あるんぬなぁ
38: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:28:13 0
>>24
睡眠の問題さえ解決したら凄い良いと思うんぬ
クソな客も居ないし嫌な同僚とかに会うのも帰る時の引き継ぎくらいだし
基本一人だからちょっとくらいサボっても
やることキチンとやってりゃ誰からも何も言われないし
睡眠の問題さえ解決したら凄い良いと思うんぬ
クソな客も居ないし嫌な同僚とかに会うのも帰る時の引き継ぎくらいだし
基本一人だからちょっとくらいサボっても
やることキチンとやってりゃ誰からも何も言われないし
25: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:12:15 0
工場の夜勤やったけど1年も保たなかったわ
外が暗くて人もまばらな道を出勤してるのがなんか悲しくてそこから鬱になった
外が暗くて人もまばらな道を出勤してるのがなんか悲しくてそこから鬱になった
26: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:13:54 0
不規則勤務よりはマシなんぬ多分
28: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:17:17 0
家から車で5分の発電所に運転員として再就職して1年経つんだけど昼夜交代12時間勤務で特に身体には異常ないし睡眠障害も特にない
逆に健康になった気がする
天職だったんぬなー
逆に健康になった気がする
天職だったんぬなー
67: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:43:01 0
>>28
>家から車で5分
まずこれが強すぎる
夜勤でも事故る可能性ゼロや
>家から車で5分
まずこれが強すぎる
夜勤でも事故る可能性ゼロや
30: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:20:54 0
若いうちは良いんぬ
夜勤明けに遊びに行けるんぬ
加齢とともに体調がおかしくなり
最終的に昼夜切替時に眠れなくなるんぬ
夜勤明けに遊びに行けるんぬ
加齢とともに体調がおかしくなり
最終的に昼夜切替時に眠れなくなるんぬ
33: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:23:20 0
不眠で食生活気をつけないと心筋梗塞とか起きるんで注意なんぬ
36: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:25:53 0
ぬみたいにのらりくらりと2交代勤務を30年続けてるやつもたくさんいるから気楽にやるんぬ
39: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:28:24 0
夜勤をするようになってから早朝の山岡家にそこそこ客がいる理由がわかったんぬ
41: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:31:51 0
なんで三交代やりたがるの?
44: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:33:08 0
>>41
日勤はおちんぎんがうんちだから…
日勤はおちんぎんがうんちだから…
45: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:33:35 0
>>41
給料がいい(可能性がある)
すぐ雇ってくれる
給料がいい(可能性がある)
すぐ雇ってくれる
43: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:32:57 0
夜勤オンリーキャッツになったほうがいいぞ
46: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:34:28 0
当たり前だけど何十年も夜勤で働いてる人は平均寿命に届かない人が多い
48: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:34:59 0
お世辞にも頭良くない友人が夜勤のラインやってて正直当時はバカにしてたんぬが
既に20年近くずっと続けてて今は普通にすげーなって思うようになってるんぬ
既に20年近くずっと続けてて今は普通にすげーなって思うようになってるんぬ
49: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:35:37 0
体のいいこと言われるかもしれないけど所詮消耗品扱いされてる前提で臨んでおくんぬ
消耗品でもちゃんとメンテナンスしていれば長持ちするんぬ
消耗品でもちゃんとメンテナンスしていれば長持ちするんぬ
50: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:35:47 0
ぬは17時〜0時なんぬ夜勤とも言えるし言えない微妙な時間なんぬな
ずっと一定の時間だから助かるんぬ
ずっと一定の時間だから助かるんぬ
51: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:35:50 0
直接的に夜勤が健康に悪いのか
そういう職に就く層が別の要因で不健康なのか…
そういう職に就く層が別の要因で不健康なのか…
63: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:41:05 0
>>51
夜勤は寿命削るのは大学の研究とかでも出てる
と言うか健康に良いはずもなく
夜勤は寿命削るのは大学の研究とかでも出てる
と言うか健康に良いはずもなく
52: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:36:11 0
夜勤してる人ははボケやすいと言われてるんぬ
54: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:37:27 0
夜間工事現場のおっさん達は夜勤明けにパチ○コ行ったりタフすぎるんぬ
57: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:38:53 0
>>54
太く短いんぬ
太く短いんぬ
56: 名無しさん(仮) 2025/10/31(金)10:37:49 0
最初は夜間警備って暇過ぎて死にそうじゃない?って思ってたけど
モニター監視は確かにヒマなんだけど巡回はうちのとこは一通り見回るだけで3時間近くかかるから
結構時間立つのあっという間なんぬなあ
モニター監視は確かにヒマなんだけど巡回はうちのとこは一通り見回るだけで3時間近くかかるから
結構時間立つのあっという間なんぬなあ
